2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧
御坊駅から紀州鉄道へ 車窓からのようす(2006年撮影) (ご注意)この記事は2002年と2006年の体験に基づいています。現在は状況が変わっている可能性があります。 ☞アシトドのブログのメニュー画面 へ 車椅子電車評論家・アシトド松井 今回はずいぶん以前の…
オストメイト補装具とシンボルマーク 対応トイレのある新幹線N700系以降の車両 ☞アシトドのブログのメニュー画面 へ 車椅子電車評論家・アシトド松井(オストメイトも兼任してます) オストメイト関係の記事の一覧がご覧いただけます☞をクリックしてください…
箕面大滝とそこに至るまで ☞アシトドのブログのメニュー画面 へ 車椅子電車評論家・アシトド松井 2023年初夏 付き添い1名の方と途中の阪急・阪大前石橋駅構内で落ち合うこととして、久しぶりの滝めぐりをすることにしました。 アシトドシリーズは車いす利用…
都電荒川線・豆汽車(遊園地のミニ鉄道)・JR京浜東北線車いすで首都圏鉄道乗りまくり? ☞アシトドのブログのメニュー画面 へ 車椅子電車評論家・アシトド松井 2023年春、私が知る範囲で(誰に聞いてもそういうからたぶん間違えないと思う)電動車椅子での…
とげぬき地蔵 高田馬場から巣鴨へそして都電に乗りに行きます ☞アシトドのブログのメニュー画面 へ 車椅子電車評論家・アシトド松井 2023年春、私が知る範囲で(誰に聞いてもそういうからたぶん間違えないと思う)電動車椅子での公共交通機関旅行のさきがけ…