☞アシトドのブログのメニュー画面へ
車椅子電車評論家・アシトド松井
2022年奈良の大仏さまに車椅子で参拝しました。
以前にもお参りしたことがあるのですが、スロープ板の位置が変わっており大仏殿の横側から直線的に入るようになっていました。
http://kurumaisu.iinaa.net/naradaibutu001.htm
大仏殿への道は石畳に、そして進行方向に長細い石が敷き詰めてあり、車椅子でも境内をスムーズに移動できるのですが、鹿さんの排泄物も敷き詰めてあったりして、手動車椅子の場合はすぐに手に付いてしまうので注意が必要です。
近鉄奈良駅までは距離はわずかなのですが、坂がきついため頻繁に運行されている奈良交通のノンステップ路線バスを利用させてもらいました。
路線バスで近鉄奈良駅に到着しました。
近鉄奈良駅の状況は上の写真の通りで、改札口外に車椅子・オストメイト対応フル規格トイレがあり、ホームまでのエレベーターが設置されていました。
2022年暮れに奈良公園・奈良大仏を2度にわたって訪問・参拝、鉄道・路線バスの車椅子での利用状況等を詳しく紹介したブログを作りました。
下のURLをクリックしていただき、ご覧くだされば嬉しく思います。
https://ashitodo.hatenablog.com/entry/2023/01/03/231952
車椅子電車評論家・アシトド松井
☞アシトドのブログのメニュー画面へ